2024.10.25
子どもたちの様子 HOPPA南河原
プログラミングレッスンとは? 知育timeとは? ある1日をのぞいてみました♪

0歳児、3歳児、5歳児の新入園児さんを募集しています。園見学のご希望等ありましたら、園までお気軽にお問合せください。(最寄り駅:JR南武線矢向駅)

◆HOPPA南河原(神奈川県川崎市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪

朝晩は冷えてきましたね。秋の日差しや風を感じられるようになってきました。

屋外での活動もしやすい気候になり、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。

まずは幼児クラスのシリウス組さん(5歳児)から「プログラミングレッスン」を紹介します。

大好きなプログラミング教材ロボットの「キュベット」を使用してルートを考えるレッスンです。

キュベットは、コントロールパネルにはめ込んだ、進む方向を指示するブロックに合わせて動くロボット

緑のブロックを入れたら前に進むなど、ブロックの色によってキュベットに出す指示が変わります。

今回のレッスンでは、友だちと一緒に遊園地で乗りたい乗り物を選んで進むルートを考えました。

実際にキュベットを動かす前に、計画を立てますよ。

プログラミングレッスンでは「目標設定→計画→実行→反省」のプロセスがとっても大切。

繰り返し行うことで「論理的思考力」や「課題発見能力」「課題解決能力」などが身につきます。

「〇〇はどう?」「こっちに行ったら?」などと、自分の考えを言葉にして表現する力や協働性も、プログラミングレッスンを通して子どもたちは自然に学んでいます。

次は、ベガ組さん(4歳児)です。

ベガ組さんのレッスンは、身近なものを使って、プログラミングの考え方を学んでいます。

ペアになって一緒に考えたり、1人ずつ答えたりして課題に取り組んでいます。

何をしていたのかと言いますと・・・

食べ物の仲間分けを考えていましたよ。

形や色、味、好き嫌い・・・など、沢山の分け方が出ていました。

今度はスピカ組さん(1歳児)の知育timeの様子です。

折り紙で一回折りをして出来た形は・・・?

自分で発表していますね♪

折り紙は、指先を細やかに動かす力「巧緻性」の発達を促します。

さらに、三角・四角など目で見るだけではなく、自分で形を作って認識していきます。

みんな集中して取り組んでいましたよ!

1番小さいクラスのデネブ組さん(0歳児)が、真剣な表情で遊んでいたものは・・・

おもちゃのピアノです♪

自分で鳴らすことや音の違いを楽しんでいるようでしたよ。

子どもたちは、日々遊びの中から学んでいるのですね。

これからも、子どもたち1人ひとりの成長に寄り添いながら、興味関心を引き出す保育をしてまいります。

朝晩の温度差で体調を崩さないよう気を付けて過ごしていきたいと思います。

次回のブログもお楽しみに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ほっくんぱっくんライン-13-1024x31.png

◆HOPPA南河原へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

◆卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ

◆保育実習生の受け入れを行っています。ご希望の方は、園までお問い合わせください。

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。